コンサルティング

神恵内村産 冬の生うに

冬にウニが食べられるひみつ

北海道のウニの漁期として広く知られているのは6月~8月。積丹半島の神恵内村でもウニは夏を代表する高級食材で、生ウニは絶大な人気を誇ります。
ウニ漁のシーズンが終わり9月を過ぎるとウニは産卵のために身が痩せ細り、商品価値がなくなってしまいます。このウニにエサを与えながら養殖することで、じっくり身を太らせることに成功。味・色ともに夏のウニとは一味違う「冬の生うに」が提供可能となりました。

海を守る神恵内のウニ

全国で進む「磯焼け」の原因となるウニにエサを与え、身入りを良くして出荷すればいいのでは?ウニ漁を営む漁師さんたちによる「神恵内ウニ養殖部会」が立ち上がり、2016年からウニの短期養殖事業がスタートしました。試行錯誤の末にたどり着いた、神恵内村産だから出せる味。雨の日も吹雪の日もウニがお腹を空かせないようにエサを与え、丹精込めて育てた「冬の生うに」をぜひご賞味ください。